YouTube:タイトル翻訳を無効にする方法

by Pramith

YouTube の翻訳機能を無効にすると、ビデオタイトルの自動翻訳がしばしば奇妙な結果になることを避けることができます。アカウント設定で無効にすることができます。

YouTube の翻訳を無効にする方法

YouTube では、自動翻訳を完全に無効にすることはできません。この機能に関する直接の設定はありません。ただし、理解できる言語を指定すると、YouTube は翻訳ではなく、元のタイトル、説明、コンテンツを表示することがほとんどです。

  1. YouTube ホームページを開き、左下の「設定」をクリックします。メニューバーを左下にスクロールすると、このオプションが見つかります。
  2. 「Google アカウント設定の表示または変更」オプションを選択します。Google アカウントの管理ページに移動します。
  3. 左側の「個人データ」タブをクリックしてください。
  4. 下にスクロールすると、「ウェブの一般設定」という項目があります。ここで「言語」の項目をクリックしてください。
  5. これで、ご自身が習得している言語を追加することができます。「言語を追加」ボタンをクリックし、ご希望の言語を選択してください。
  6. 「保存」をクリックして選択を確認してください。
  7. 必要に応じて、この手順を任意の言語で繰り返してください。追加した言語のビデオタイトルは、以降翻訳されなくなります。

    Google の言語設定:知っておくべきこと

    Google の言語設定を変更すると、YouTube の自動翻訳だけでなく、他の機能にも影響があります。

    • Google 検索やその他の Google サービスでも、言語設定が反映されます。これは、パーソナライズされた Google 広告にも当てはまります。
    • Google の言語設定には、手動で追加していない言語が表示される場合があります。
    • これは、YouTube が Google サービスで頻繁に使用する言語を自動的に追加するためです。この場合、該当する言語には「あなたのために追加」という表示が付きます。
    • この言語は、「保存」ボタンで確定することができます。あるいは、右側のゴミ箱アイコンで言語を削除することもできます。

    Related Articles

    Leave a Comment