21
Stronghold Crusader: Definitive Editionの多くのファンが、クロスプレイ対応について疑問を抱えています。実際、数多くの改善点と新機能が追加されています。クロスプレイ対応が含まれているかどうか、ここでは明確にします。
Stronghold Crusader: Definitive Edition – プラットフォーム間のクロスプレイは可能ですか?
Stronghold Crusader: Definitive Edition でクロスプレイ(異なるプラットフォーム間の共同プレイ)が可能かどうかは、多くのファンが気になっている点です。2025年7月現在の状況では、Stronghold Crusader: Definitive Edition はPC版のみSteam経由でリリースされています。したがって、クロスプレイは利用できません。コンソール、Mac、Linux、モバイルデバイス向けのバージョンに関する公式発表や、プラットフォーム間マルチプレイ機能に関する情報は、現時点では一切ありません。
- 公開されているすべてのマルチプレイヤー機能は、PC版内のプレイに限定されています。例えば、Steamプラットフォーム経由でのプレイが対象です。つまり、オンラインで友達とプレイするには、その友達もPCでSteam版を使用している必要があります。
- PCと今後発売される可能性のあるコンソール版やモバイル版との連携は、現在(2025年7月時点)では不可能であり、クロスプレイは公式開発者FAQ、プレスリリース、機能一覧にも記載されていません。
- 今後のアップデートや他のプラットフォームへの移植が発表された場合、クロスプレイオプションが追加されるかどうかは未定です。
- ただし、リリース時点ではDefinitive Editionには含まれていません。協力プレイモードやその他のオンライン機能を利用するには、Steamで同じPC版を必ず購入する必要があります。
Definitive Editionのマルチプレイヤー機能の概要
2025年7月にリリースされる『Stronghold Crusader: Definitive Edition』で、Firefly Studiosはクラシックタイトルに新しいグラフィックとコンテンツを追加するだけでなく、マルチプレイヤー機能も拡張します。ただし、前述の通り、これは同一プラットフォーム内でのみ利用可能です。
- プレイヤーは、友人たちと協力して伝説の砂漠の城を防衛したり包囲したりできる協力プレイモードなど、さまざまな新要素を楽しむことができます。
- 最大8人のプレイヤーが同時にオンラインバトルに参加でき、新たなマップ、より広大なマップサイズ、大幅に増加した最大ユニット数など、多様な新要素がサポートされています。
- クラシックなスカirmishモードとキャンペーンモードに加え、Definitive Editionには完全新規の協力プレイモードが追加されました。Steam Workshop対応、オンラインランキング、数多くの品質改善など、コミュニティ機能も充実しています。