10
V Risingには多くのコンソールコマンドが用意されており、プレイヤーはプライベートサーバーやシングルプレイモードでゲーム体験をカスタマイズし、より快適にプレイできます。
V Rising: 7つの重要なコンソールコマンド
V Risingでコンソールコマンドを使用すると、アイテムの生成、ゲーム時間の操作、プレイヤーのテレポテーション、管理タスクの実行など、多くの可能性が拓けます。以下では、V Risingで最も重要な7つのコンソールコマンドを紹介します。
- adminauth: 他のすべてのコマンドを使用するには、オプションでコンソールを有効にし、adminauth コマンドでスーパーアドミン権限を取得する必要があります。コントローラーでコンソールに adminauth と入力して、管理者として認証してください。
- give [アイテム名] [数量]: このコマンドは、任意のアイテムをインベントリに直接生成します。例えば「give IronIngot 100」と入力すると、鉄のインゴットが100個入手できます。
- addtime [時間]: このコマンドは、ゲーム内の時間を指定した時間分進めます(最大12時間)。例:「addtime 8」と入力すると、ゲーム内で8時間が経過します。
- teleport [プレイヤー名] [x] [y]: このコマンドは、プレイヤー(または自分自身)をマップ上の特定の位置にテレポートします。使用例:「teleport Player1 100 200」は「Player1」を座標100/200に移動します。
- changedurability [値]: 装備されているすべてのアイテムの耐久度を変更します。正の値は修復し、負の値は損傷を与えます。例: 「changedurability 100」 は耐久度を元に戻します。
- changehealthofclosesttomouse [値]: マウスポインタに最も近いターゲットのライフポイントを変化させます。正の値は回復し、負の値はダメージを与えます。例えば「changehealthofclosesttomouse -50」と入力すると、ターゲットに50のダメージを与えます。
- banuser [SteamID]: このコマンドは、SteamID に基づいてプレイヤーをサーバーから禁止します。使用例:「banuser 123456789」と入力すると、この SteamID を持つプレイヤーがサーバーから永久に削除されます。
使用上の注意とその他の機能
コンソールコマンドを使用するには、常にプライベートサーバーまたはシングルプレイヤーモード(シングルプレイヤー)に接続し、設定でコンソールを有効にしている必要があります。
- 多くのコマンドは強力であり、ゲーム体験に大きな影響を与える可能性があります。そのため、慎重に使用し、定期的にセーブデータをバックアップしてください。
- 上記のトップ7コマンド以外にも、管理タスク、モッディング、デバッグ用のコマンドが多数存在します。例えば、プレイヤーのキック、ユーザーリストの表示、キャラクターサイズの調整などです。詳細な一覧は、公式ガイドなどをご確認ください。
- ヒント:多くのコマンドは組み合わせたり、パラメーターでさらにカスタマイズできます。メインゲームに影響を与えないテストサーバーで実験して、可能性を確かめてみてください。