クレジットカードのセキュリティコードの調べ方

by Corinna

クレジットカードのセキュリティコードは、インターネットで何かを注文する際に必要となる特定の数字の並びです。

クレジットカードのセキュリティコード:その調べ方

セキュリティコードは3桁から4桁の数字です。通常はクレジットカードの裏面に記載されています。このコードはカード認証番号とも呼ばれ、カードコード認証(Card Code Verification)の略としてCVVと表記されることもあります。プロバイダーによっては、CVV2、CCV、CVN、CVC(Mastercardの場合)、CSCまたはCSCと表記されることもあります。

  • このセキュリティ機能は機械では読み取れないため、クレジットカードの不正使用を防止する役割を果たします。
  • 例えばオンラインショッピングでの支払い、または旅行の予約など、電話での支払いを行う場合は、クレジットカードによる支払い手続きを完了するためにセキュリティコードが必要です。
  • マスターカードやビザのクレジットカードでは、3桁のセキュリティコードはクレジットカードの裏面に記載されています。署名欄の上、隣、または下にあります。
  • アメリカン・エキスプレスでは、セキュリティコードは4桁です。2つ目の特徴は、セキュリティコードがクレジットカードの前面に記載されていることです。

クレジットカード番号とセキュリティコード

クレジットカード番号とセキュリティコードまたはチェックデジットは全く異なるものです。

  • クレジットカード番号は12桁から16桁の長さです。 ほとんどのクレジットカードでは、数字が浮き彫りになっています。 バークレイズなどの一部の企業では、新しいクレジットカードを開発しています。 ここでは、16桁の数字が裏面に記載されており、浮き彫りにはなっていません。
  • 一方、カード認証番号は3桁から4桁の数字でエンボス加工されていません。 ほとんどのクレジットカードの裏面の署名欄付近に記載されており、通常はイタリック体で印刷されています。
  • より近代的なクレジットカード会社では、カード認証番号をクレジットカード番号の下に配置しています。有効期限もその隣に印刷されています。
  • すべてのクレジットカードに共通しているのは、クレジットカード番号とセキュリティコードまたは認証番号は無関係であるということです。

Related Articles

Leave a Comment