7
Huawei スマートフォンでメールボックスをオフにしたい場合、いくつかの方法があります。その方法と注意点を、Huawei の全モデル向けガイドでご説明します。
Huawei でボイスメールをオフにする方法
Huawei デバイスでは、電話の設定で直接ボイスメールをオフにすることができます。
- 電話アプリを開き、右上の 3 つの点をタップして「設定」を選択します。
- 「通話」と「その他の設定」をタップします。
- ボイスメール機能を無効にするには、「通話転送」を選択します。ここでは、さまざまなオプションがあります。
- 常に転送: ここでは、すべての着信が自動的にボイスメールに転送されます。
- 通話中の場合、転送: 通話中に電話がかかってきた場合、その電話はボイスメールに転送されます。
- 応答がない場合に転送: 電話に出られない場合、その通話はボイスメールに転送されます。
- 連絡が取れない場合に転送: スマートフォンが機内モードになっているか、電源がオフになっている場合、発信者はボイスメールに転送されます。
- ボイスメール機能をオフにする場合は、4つの項目すべてを無効にしてください。
Huawei でメールボックスをオン/オフにする:制御コードを使用
Huawei でメールボックスを無効にするもう 1 つの方法は、電話アプリで特別な制御コードを使用することです。これらのコードは、ネットワークプロバイダによって異なります。
- テレコム: メールボックスを無効にするには、##002# を入力してください。この設定を元に戻すには、**62*3311# を入力してください。
- また、3311 の番号でボイスボックスに直接電話をかけることもできます。メインメニューで、コード 73 を入力すると、ボイスメールボックスを直接無効にすることができます。71 を入力すると、ボイスメールボックスを再度有効にすることができます。
- Vodafone: Vodafone でボイスメールボックスを無効にするには、##002# を入力してください。*002# を入力すると、ボイスメールボックスを有効にすることができます。
- あるいは、5500 に直接電話をかけ、短縮ダイヤル 272 でメールボックスを無効にすることもできます。271 でこの設定を元に戻すことができます。
- Telefónica: O2 でも、メールボックスを無効にするコードは ##002# です。ボイスメールボックスを有効にするには、**004*333# をダイヤルしてください。
- Telefónica でボイスメールボックスに直接電話をかけるには、333 をダイヤルしてください。ここで、9611 でボイスメールボックスを無効にし、961 で再び有効にすることができます。
