11
UPS で発送を行う方、または配送を待っている方は、問題が発生した場合に、迅速にカスタマーサービスに連絡できる連絡先が必要となります。ドイツでは、複数のホットライン、メールアドレス、デジタルサービスチャネルが用意されています。
UPS:ホットラインおよび E メールによるお問い合わせ方法
UPS に連絡する場合は、お問い合わせの内容に応じて、さまざまなサービス番号に電話するか、E メールを送ることができます。
- UPS の中央ホットラインは、市内通話料金で 069 66 40 50 60 までお電話ください。カスタマーサービスは、月曜日から金曜日、7:00 から 19:00 まで対応しています。土曜日には、8:00 から 14:00 まで UPS スタッフにご連絡いただけます。
- 中央ホットラインは、小包、お荷物の追跡、配達、クレーム、配送に関するご質問、UPS サービスに関する一般的な情報など、あらゆる一般的なお問い合わせの窓口となっています。ここでは、荷物の未到着、状況のお問い合わせ、配送に関する問題、またはお客様の発送に関するその他のご質問についてサポートいたします。
- 不一致や、請求書に関するご質問がある場合は、UPS が別途ホットラインを設けております。担当者は、月曜日から金曜日、9時から12時まで、電話番号 069 66 40 50 70 で対応しています。中央ホットラインとは、最後の 2 桁の番号だけが異なります。
- あるいは、E メールによる請求に関するご質問は、[email protected] までお問い合わせください。このメールアドレスは、電話番号と同様、請求に関するお問い合わせのみ受け付けておりますのでご注意ください。
- UPS ソフトウェアやデジタルツールなど、が必要な場合は、専用のホットライン 069 66 30 80 37 までお問い合わせください。テクニカルカスタマーサービスのスタッフは、月曜日から金曜日、8:30 から 18:00 まで対応しています。
- この分野についても、お問い合わせを送信できる直接のメールアドレスがあります。そのメールアドレスは [email protected] です。
オンラインフォームと UPS アシスタント
ホットラインに電話したくない場合は、メールにて無料でカスタマーサービスにご連絡いただけます。また、UPSの公式ウェブサイトにはお問い合わせフォームもご用意しています。
- お問い合わせフォームには、お名前、メールアドレス、電話番号、および問題の詳細な説明をご記入ください。そうすることで、担当者がお客様のご要望に迅速かつ個別に対応することができます。
- もう 1 つの方法は、ウェブサイト上のバーチャル UPS アシスタントを利用することです。これは24 時間利用可能で、一般的な質問への回答、配送番号の受付、セルフサービスによる迅速な解決策の案内を行っています。